競馬の楽しみ方
今、G1ラッシュの最中ですね。
今週末はダービーですか。
気付いてみると、周りには競馬ファンがけっこういます。
経済的に余裕のあったころは、僕もちょこちょこ遊びに行ってました(笑)
九州にいたころですね。佐世保のWINSとか、今はなき佐賀競馬場とか…(↑と最初書きましたが、佐賀競馬場は健在でした記憶違い、失礼しました
不況に負けるな!地方競馬~!)
競馬場って、別に予想しなくても、馬が目の前を走るってだけでも興奮するし、サラブレッドの美しさや優しい目に癒されたりしますよね。
とにかく、お祭り雰囲気で大好き。
自分は現在、また違った競馬の楽しみ方もできるようになりました。そう、音楽(笑)
30秒のアホな時間にお付き合いください。
東京・中山G1のファンファーレ(+興奮)。
競馬場がひとつになる瞬間(笑)
予想紙丸めて、めっちゃ叩いてたなあ。
京都・阪神・中京G1のファンファーレは、輪唱タイプになってて、あれ難しくて弾けないんですよ~。でも、いずれそのうち(笑)
アホなことやってますけど(笑)
でも、煮詰まっている時、こんな息抜きや遊びも必要なのだす。
だす!
ダービー、久々予想してみようかなあ。
最近のコメント